ページ

2025年1月30日木曜日

京都府N様邸 浴室

 当店のアズレージョ(ポルトガルタイル)を浴室にご使用いただきました。



壁の一面にパドラォンPD1を敷き詰めました。






目地はあえて太めのグレイ。レトロでどこか「和」も感じるテイストに。
併せるグレイの小さいタイルとの調和も意識されています。
タイル割は職人さんが柄を活かしたきれいな割付にしてくださいました。


余ったタイルも捨てずに手洗いに使用し、無駄なく使い切りです。




アーティストのNさま邸は、古い茶室なども残る大きな古民家でしたが、改築でそれを活かしたモダンとレトロ、西洋東洋の折衷の素敵なお宅でした。自然も豊かでした。
撮影で訪れた際、丁寧にもてなしてくださり、おしゃべりも弾み、楽しい時間を過ごさせていただきました。
Nさま、ありがとうございました。

PD1は現在、受注生産品(納期2~3か月)でご注文いただけます。

(長く楽しんで頂くために。)
汚れやすい浴室ですが、タイルのお手入れはゴシゴシせずに水拭きかやさしい中性洗剤でお願いします。カビ取り剤なども頻繁には使用しないでください、カビにはまずは換気です。
タワシや堅いスポンジも釉薬を傷めますのでご注意ください。